ぺージトップへ

有馬ホロンの苑、ロゴ

# 有馬ホロンの苑、風景


献立・調理コンクール

このブログを楽しみにしてくれているファンがいます。

1名。

ちなみに身内。事務所職員。

ブログをあげる度に喜んでもらえるので

こちらも嬉しいです。

1名でも。

ファンを大事にせにゃいかん。

書くしかない!書き続けるのみだ!

ファンが増えたら更新回数も増やす!

youtubeも始める!

(嘘だ!需要がない!)

 

 

さてさて。冗談はさておき。

そろそろ食事メニューが恋しくなってきた時期じゃないですか?

ホロンのごはんは美味しいからねー、皆さん興味津々でしょう?

 

今回ご紹介したいのは【献立コンクール受賞作品】です!

コンクール?はて?

私たちが所属している関西中央福祉会にはいろんな病院や施設がありまして。

その各施設がしのぎを削って頂点を目指す、

それはもう熱い熱い戦い、

それが!

献立・調理コンクールだ!

 

こんな食事に力入れてるグループあるんかな?

あったら教えてほしい。見てみたい。

 

 

では最近提供された受賞作品を発表いたします。

2/26「 献立コンクール 堺平成病院 作品 」

・石窯パンとパインジャム

・サーモンとアスパラの冷製パスタ

・枝豆のフリッタータ

・きのこのパングラタン

・体ぽかぽかジンジャーポトフ

・2層のコーヒーゼリー

 

この日ね、職員Yは休みだったのよ。

受賞メニューだなぁとは思ってたけど、

食べたいからといって出勤させてはもらえない。(そりゃそーだ)

次の日出勤したら、食べた職員全員から

「めちゃくちゃ美味しかったよ!」

「昨日の美味しかったよねー ♪」

大絶賛!の嵐!

食べたかったよ。

置いといてよ。(あかんよ)

そして写真撮っといてよ。

見たかったよ。

 

 

今週もあります!コンクール受賞メニュー!

3/27「 献立コンクール ケアホーム船橋 作品 」

・たまタクとコーヒーあんぱん

・魚のフライ

・温野菜サラダ

・具沢山ミネストローネ

・レモンスカッシュゼリー

 

ちなみにこの日も職員Yは休み。

何の陰謀?

勘弁してほしいわ。

写真載せられないのは職員Yのせいじゃないからね!

見たかったという苦情は受け付けません!

 

こんな楽しい美味しいメニューをご用意しているので

メニュー表がほしい方は見学の際にお声かけてくださいね ♪(いる…よね?)