ぺージトップへ

有馬ホロンの苑、ロゴ

# 有馬ホロンの苑、風景


2025年3月

献立・調理コンクール

このブログを楽しみにしてくれているファンがいます。

1名。

ちなみに身内。事務所職員。

ブログをあげる度に喜んでもらえるので

こちらも嬉しいです。

1名でも。

ファンを大事にせにゃいかん。

書くしかない!書き続けるのみだ!

ファンが増えたら更新回数も増やす!

youtubeも始める!

(嘘だ!需要がない!)

 

 

さてさて。冗談はさておき。

そろそろ食事メニューが恋しくなってきた時期じゃないですか?

ホロンのごはんは美味しいからねー、皆さん興味津々でしょう?

 

今回ご紹介したいのは【献立コンクール受賞作品】です!

コンクール?はて?

私たちが所属している関西中央福祉会にはいろんな病院や施設がありまして。

その各施設がしのぎを削って頂点を目指す、

それはもう熱い熱い戦い、

それが!

献立・調理コンクールだ!

 

こんな食事に力入れてるグループあるんかな?

あったら教えてほしい。見てみたい。

 

 

では最近提供された受賞作品を発表いたします。

2/26「 献立コンクール 堺平成病院 作品 」

・石窯パンとパインジャム

・サーモンとアスパラの冷製パスタ

・枝豆のフリッタータ

・きのこのパングラタン

・体ぽかぽかジンジャーポトフ

・2層のコーヒーゼリー

 

この日ね、職員Yは休みだったのよ。

受賞メニューだなぁとは思ってたけど、

食べたいからといって出勤させてはもらえない。(そりゃそーだ)

次の日出勤したら、食べた職員全員から

「めちゃくちゃ美味しかったよ!」

「昨日の美味しかったよねー ♪」

大絶賛!の嵐!

食べたかったよ。

置いといてよ。(あかんよ)

そして写真撮っといてよ。

見たかったよ。

 

 

今週もあります!コンクール受賞メニュー!

3/27「 献立コンクール ケアホーム船橋 作品 」

・たまタクとコーヒーあんぱん

・魚のフライ

・温野菜サラダ

・具沢山ミネストローネ

・レモンスカッシュゼリー

 

ちなみにこの日も職員Yは休み。

何の陰謀?

勘弁してほしいわ。

写真載せられないのは職員Yのせいじゃないからね!

見たかったという苦情は受け付けません!

 

こんな楽しい美味しいメニューをご用意しているので

メニュー表がほしい方は見学の際にお声かけてくださいね ♪(いる…よね?)

春が来たどー!

やっとこさ冬の終わりが見えてきましたね。

今年の冬は本当によく雪が降りました。

いつぞやの雪景色。

 

3/7でも雪がちらほらしていたホロンですが、

寒い寒い冬を見事に耐え抜いた梅が!咲きました!

 

見事!綺麗!

なのに天気の悪い日に撮影したから写りが悪い!

なぜこの日に撮影したんや!

思いついて、つい…

 

 

3月3日はひな祭り。

ホロンではひな祭りカフェを開催。

クイズ大会から始まり、盛り上がる会場!

和やかな雰囲気のもと、お待ちかねのティータイムです。

今年は大きめのケーキとバリスタ(事務所職員M)監修のコーヒーか紅茶を提供。

皆さん、ケーキを頬張りながら「夜ごはん食べられへんわー」と嬉しそうなお顔でした。

自由参加のカフェですが、約70人の方にご参加いただき大盛況でした ♪

 

 

職員Yがすごいなと思ったのが、何人参加するかわからないイベントの

人数分のスイーツ(今回はケーキ)を用意する手腕。

ホロンは最大100名の入居者がおられるので、準備する数も膨大。

厨房職員が手配してくれているのですが、いつもどうやって数を決めているのか不思議で。

足りないのは困るし、多すぎてもSDGSの時代だし。

しかし!いつも不足なくおさまっている!すごい!

今回も無事、全員にケーキがわたりコンプリートでした ♪

 

 

 

ホロンの裏側 ~ンロホ話~

ホロンでは移動販売が来た時など、館内放送でお知らせしています。

そして、職員の中に館内放送のプロがいてまして。

デパートなどでよくある心地よい放送。

あれがホロンでも聞けるんですよ!(需要あると思う!)

 

でね、この前も移動スーパーが来てくれたので

いつものプロが「ただいまより、館内放送を行います~~」と始めて

”いやー今日も美声やったなー”と思ってたら

入居者Aさんから「館内放送始まる前にピンポンパンポン~ ♪がほしい」と言われました。

 

確かに商業施設では放送の前にピンポンパンポン~ ♪ があるね!と職員同士で話しをして

チャイムの設定を探したけれど見つからず。

 

ん~どうしたものか…

もはや口で言うか!となり

ガチでピンポンパンポン~ ♪ の練習をしていました。

 

結果、冷静になった職員たち、これは違うな!となったので、

これからもいつも通りの館内放送を行います。

(危なかった!

もう少しで変な口笛みたいなのが

流れるところやった!)

 

ホロンにお越しの際には、館内放送もお楽しみください ♪